地域の移動支援バスをわかりやすく紹介!地域の輪を育む賞
支援先団体 | おでかけ3実行委員会 |
支援内容 | ウェブサイト制作 |
プロジェクト詳細 | |
プレゼンター | 小川 淳さん |
成果物の中でぜひ見てほしいページや箇所はどこですか。また、その理由を教えてください。
ぜひホームページをご覧ください。
「活動レポート」で地域に根ざした活動を、「団体紹介」で熱気がある活動の様子をご覧いただけるかと思います。お近くの方は「ご利用案内」をご覧になり、ぜひ乗ってみてください。
プロボノチームについて、メンバー構成やチームの雰囲気、打ち合わせの様子など、どんなチームでしたか?
自主性の高いメンバーが自分の得意な領域を積極的に取り組む、完成度の高いチームだったと思います。結果、1ヵ月でこのホームページを完成でき、今も支援先様でご活用いただいています。
プロボノプロジェクトを進める中で、特に気を付けた点、注力した作業、頑張った活動など、どのようなことが印象に残っていますか?
団体様が定期的に発行されている「おでかけ3だより」やパンフレットなど資料が豊富だったため、これを分かりやすく整理することを心がけました。具体的には、スマホで見やすくする、パンフレットと同じ色合いにしてブランドイメージを合わせる、更新しやすくする、などを心がけました。
今後、成果物を、(支援先以外の)どのような団体に役立ててほしいと思いますか?
地域のコミュニティーバスを運営していらっしゃる団体様はもちろん、Jimdoでホームページを作成しようとしている団体様のご参考になればと思います。
今後プロボノ活動に取り組む人たちのために、プロボノを成功させるヒントや心得などをお願いします。
高度なプロフェッショナルスキルは不要でした。大切なのは支援先様が何をしたいか、何をアピールしたいかを丁寧にヒアリングして、掘り下げることだと思います。
プロジェクト成果物
これらの資料は、支援先団体とプロボノワーカーのご理解とご協力のもと、ソーシャルセクターの課題解決や非営利組織の基盤強化にひろく役立てる目的で公開・共有しています。
今後のプロボノ活動の貴重な参考とさせていただきますので、資料をご覧になったみなさまには、アンケートの回答にご協力をお願いします。
「おでかけ3」のホームページ制作支援に関する提案資料等一式はこちらからからご覧いただけます(Google Drive)
Comments